日時 | 大会名及び開催場所 | 団体名 | 対戦相手 | 成績 |
11/23 | 第14回つくば少年剣道錬成大会 桜圏民センター |
結城尚武館 高学年 |
1回戦 桶川剣道連盟 2回戦 揚土剣友会 |
4-1 ○ 2-3 ● |
結城武道館 高学年 |
1回戦 栄剣道スポーツ少年団 2回戦 天馬少年剣友会 |
3-0 ○ 1-3 ● |
||
結城尚武館 低学年 |
1回戦 石岡修志館 2回戦 福住剣友会 |
5-0 ○ 1-2 ● |
||
結城尚武館 中学生 |
1回戦 筑波東中 2回戦 蔵の街剣友会 |
5-0 ○ 1-2 ● |
||
11/21 | 第2回桶川べに花杯剣道大会 桶川アリーナ |
結城尚武館 高学年 |
1回戦 武蔵館 2回戦 朝霞剣道錬成館 3回戦 新松戸南剣幸会 4回戦 爽風館剣道クラブ 5回戦 桶川剣友会A 6回戦 東松館道場 |
準優勝 3-0 ○ 5-0 ○ 2-0 ○ 3-0 ○ 1-0 ○ 2-3 ● |
結城武道館 高学年 |
1回戦 三郷市剣道連盟 2回戦 わらび剣友会 3回戦 桶川剣友会A |
3-1 ○ 1-0 ○ 0-4 ● |
||
結城尚武館 低学年 |
1回戦 わらび剣友会 2回戦 妙武館高麗道場 |
3-1 ○ 1-4 ● |
||
結城尚武館 中学生 |
1回戦 平方剣友会 2回戦 妙武館高麗道場 |
3-2 ○ 1-4 ● |
||
結城武道館 中学生 |
1回戦 上尾ひまり剣道教室A 2回戦 荒川村剣友会 |
2-0 ○ 0-4 ● |
||
11/20 | 平成16年度茨城県武道フェスティバル剣道大会 茨城県武道館 |
結城尚武館 | 1回戦 大穂剣心会 2回戦 逆西少年剣友会 3回戦 水戸東武館 4回戦 土浦高津剣道クラブ 5回戦 里神館 6回戦 勝田若葉会 |
優勝 4-0 ○ 4-0 ○ 2-2 ○ 5-0 ○ 5-0 ○ 3-1 ◎ |
結城武道館 | 1回戦 竹原少年剣友会 2回戦 千代田剣友会 3回戦 大子鉢形剣友会 4回戦 谷田部少年剣友会 |
5-0 ○ 3-0 ○ 3-1 ○ 1-2 ● |
||
第32回関東少年剣道大会 栃木県県南体育館 |
結城尚武館 中学生 |
1回戦 秀武館道場 2回戦 申武館道場 3回戦 野木中学校 4回戦 榛嶺会 |
○ ○ ○ ● |
|
11/14 | 第39回石橋町少年錬成大会 石橋町立石橋中学校体育館 |
結城尚武館 小学生 |
1回戦 おもちゃの町剣道教室 2回戦 真和館 3回戦 国分寺町剣道教室 4回戦 養心館 |
優勝 5-0 ○ 5-0 ○ 2-2 ○ 4-1 ◎ |
個人戦 | 4年の部 橋本卓弥 藤田絢子 |
準優勝 第3位 |
||
5年の部 山崎 悠司 | 準優勝 | |||
中学女子 御代 千沙季 | 第3位 | |||
11/6 | 第9回下館市少年剣道錬成会 下館総合体育館 |
結城尚武館 | 1回戦 自燈剣道スポーツ少年団 2回戦 関川剣友会 3回戦 日立化成下館剣道場 4回戦 米沢恒武館 5回戦 勝田若葉会 |
敢闘賞 5-0 ○ 3-0 ○ 2-1 ○ 2-1 ○ 1-4 ● |
結城武道館 | 1回戦 大宮武道館 2回戦 小山警察道場 |
2-2 ○ 0-4 ● |
||
第32回解脱選抜少年剣道錬成大会 解脱錬心館道場 |
結城尚武館 (7人戦) |
1回戦 四誠館 2回戦 荒木少年剣道部 3回戦 鷲宮剣道クラブ 4回戦 勝田若葉会 |
敢闘賞 4-1 ○ 5-0 ○ 3-2 ○ 2-5 ● |
|
11/3 | 第13回松明あかし旗・加藤昭夫近県少年剣道大会 須賀川アリーナ |
結城尚武館 小学生高学年 |
1回戦 笠原スポーツ少年剣道部 2回戦 四倉剣友会 3回戦 会津高田剣士会秀心館 4回戦 伊藤道場ほなみ 5回戦 仙台武道館少年剣道クラブ 6回戦 小名浜剣心館道場 |
準優勝 3-1 ○ 4-0 ○ 2-1 ○ 3-0 ○ 2-1 ○ 0-4 ● |
結城尚武館 小学生低学年 |
1回戦 永崎剣友会 2回戦 伊南武道館 3回戦 河内町剣道クラブ 4回戦 振武館A |
敢闘賞 5-0 ○ 3-2 ○ 3-1 ○ 0-3 ● |
||
結城尚武館 中学生 |
1回戦 汲深館 2回戦 恵迪館 |
2-1 ○ 2-2 ● |
||
10/31 | 第51回栃木地区近県剣道大会 栃木市総合体育館 |
結城尚武館 小学5・6年部 |
1回戦 国分寺少年剣友会 | 1-1 ● |
結城尚武館 小学4年生以下 |
1回戦 蔵の街剣志会 2回戦 足利剣道連盟少年部 |
3-2 ○ 1-2 ● |
||
10/24 | 第32回近県剣道大会 広域中央運動公園総合体育館 |
結城尚武館A 小学生 |
1回戦 館林剣友会 2回戦 岩井剣道教室 3回戦 一心院道場 4回戦 芳明館 5回戦 いばらき少年剣友会 6回戦 荒川剣友会 |
優勝 5-0 ○ 4-0 ○ 3-1 ○ 4-0 ○ 2-0 ○ 1-1 ◎ |
結城尚武館B 小学生 |
1回戦 小山武道館剣心会 | 1-2 ● | ||
個人勝抜き戦 | 低学年の部 山崎拓実 | 3人抜き | ||
10/10 | 第22回全日本都道府県剣道道場対抗優勝大会 第22回全日本小・中学生女子個人選抜剣道錬成大会 (笹川杯争奪) 群馬県総合スポーツセンター |
結城尚武館 | 1回戦 伊達網代道場 | 2-3 ● |
小学生女子 個人戦 |
北海道 伊達市武道館 白土ひかり選手 香川 光龍館 安田彩花選手 |
○ ● |
||
第19回鹿島神武殿少年剣道大会 鹿島市立カシマスポーツセンター |
結城尚武館 小学生高学年 |
1回戦 佐倉道場栄武館 2回戦 俊水間道場 3回戦 東京修道館A 4回戦 いばらき少年剣友会 5回戦 春日部剣道会 6回戦 東松館道場 |
準優勝 3-1 ○ 4-0 ○ 2-2 ○ 2-1 ○ 4-1 ○ 1-2 ● |
|
結城武道館 小学生高学年 |
1回戦 昭島中央剣友会 | 1-3 ● | ||
結城尚武館 中学生 |
1回戦 おもちゃの町剣道教室 | 2-3 ● | ||
結城武道館 中学生 |
1回戦 土浦明心会 | 2-3 ● | ||
10/3 | 第28回石下町近隣小中学生剣道大会 石下町総合体育館 |
結城尚武館A 小学生低学年 |
1回戦 伊奈町剣友会 2回戦 青雲塾剣誠会 3回戦 境町剣道教室 4回戦 石下町剣友会 |
優勝 4-1 ○ 4-1 ○ 4-1 ○ 4-1 ◎ |
個人勝抜き戦 | 2年男子の部 山崎拓実 | 3人抜き | ||
3年男子の部 宮本敬太 | 3人抜き | |||
3年女子の部 曽雌あずさ 小林佑衣 |
3人抜き | |||
4年女子の部 藤田絢子 | 5人抜き | |||
4年男子の部 橋本卓弥 | 5人抜き | |||
5年男子の部 山崎悠司 | 5人抜き | |||
6年女子の部 大和田千尋 | 5人抜き |