日時 | 大会名及び開催場所 | 団体名 | 対戦相手 | 成績 |
3/27 | 第46回全国選抜少年剣道錬成大会 茨城県武道館 |
結城尚武館 小学生高学年 |
1回戦 分水スポーツ少年団 2回戦 静心館 3回戦 小名浜剣心会 |
5-0 ○ 4-0 ○ 1-2 ● |
3/13 | 第26回八千代町近隣剣道大会 八千代町総合体育館 |
個人戦 | 4年生の部 橋本卓弥 藤田絢子 |
第3位 敢闘賞 |
5年生の部 山崎悠司 | 敢闘賞 | |||
中学生女子 小島恵美 | 第3位 | |||
上平井剣友会第37回剣道大会 葛飾区立新小岩中学校体育館 |
結城尚武館 小学生高学年 |
1回戦 高砂剣友会 2回戦 梅本剣友会 3回戦 思斉会 4回戦 東京至誠館 5回戦 東京修道館 6回戦 上平井剣友会A |
優勝 不戦 ○ 4-1 ○ 4-0 ○ 5-0 ○ 2-1 ○ 3-0 ◎ |
|
結城尚武館 小学生低学年 |
1回戦 小台宮城剣友会 2回戦 西亀有剣友会 3回戦 福生警察少年剣道 4回戦 調布警察 5回戦 昭島中央剣友会 |
第3位 2-1 ○ 3-0 ○ 2-0 ○ 3-0 ○ 1-2 ● |
||
3/6 | 第17回記念岩瀬杯・鉾心杯争奪少年剣道大会 南河内町勤労者体育館 |
結城尚武館 小学生高学年 |
1回戦 おもちゃの町剣道教室 2回戦 野木剣友会 3回戦 養心館 |
優勝 4-0 ○ 4-0 ○ 2-0 ◎ |
個人戦 | 4年以下 藤田絢子 | 優勝 | ||
5・6年 山崎悠司 小林真紀 稲葉尭通 |
優勝 第3位 第3位 |
|||
中1男子 相澤寛人 増山大樹 |
準優勝 第3位 |
|||
中2男子 山崎翔太 | 優勝 | |||
2/26 | 第9回明野町近隣スポーツ少年団交流武道大会 明野町農業者健康管理トレーニングセンター |
結城尚武館 小学生高学年 |
1回戦 つくし剣志会 2回戦 真壁剣愛会 3回戦 芳明館 4回戦 八千代剣道教室 5回戦 鬼怒西剣道クラブ 6回戦 至誠館 朝日道場 7回戦 青雲塾剣誠会 |
優勝 4-0 ○ 4-0 ○ 3-0 ○ 4-0 ○ 4-1 ○ 2-2 ○ 3-1 ◎ |
結城武道館 小学生高学年 |
1回戦 松代剣志会 2回戦 千代川少年剣道教室 3回戦 下館武道館士徳会 4回戦 一宮尚武館 5回戦 青雲塾剣誠会 |
敢闘賞 4-1 ○ 4-0 ○ 2-1 ○ 3-0 ○ 0-5 ● |
||
2/13 | 第20回関東少年剣道錬成大会 かなくぼ総合体育館 |
結城尚武館A 小学生 |
1回戦 武蔵館 2回戦 白根桃源剣友会 3回戦 恵迪館 |
○ ○ ● |
結城尚武館B 小学生 |
1回戦 静和剣志会 2回戦 柏武道館 |
○ ● |
||
結城尚武館C 小学生 |
1回戦 愛剣道場 2回戦 上平井剣友会 |
○ ● |
||
1/16 | 第12回下妻市長杯少年剣道大会・第20回村井登杯少年剣道大会 下妻市総合体育館 |
結城尚武館 小学生高学年 |
1回戦 大穂剣心会 | 1-3 ● |
上平井剣友会少年剣道錬成会 奥戸総合スポーツセンター |
結城尚武館 小学生高学年 |
1回戦 新宿三菱剣友会 2回戦 東松館道場 |
○ ● |
|
結城尚武館 小学生低学年 |
1回戦 福住剣友会 2回戦 上平井剣友会 3回戦 勝田若葉会 |
2-0 ○ 2-0 ○ 0-2 ● |
||
結城尚武館 中学生男子 |
1回戦 金龍舘道場 2回戦 梅本少年剣友会 |
○ ● |
||
結城尚武館 中学生女子 |
梅本少年剣友会 上平井剣友会A 昭島中央剣友会 佐貫清心館 福住剣友会 上平井剣友会A 勝田若葉会 金龍舘道場 |
2-0 ○ 1-1 ○ 1-2 ● 1-2 ● 1-2 ● 2-1 ○ 0-3 ● 1-2 ● |
||
1/10 | 第26回水海道市近隣市町村剣道大会 きぬ総合公園水海道市民体育館 |
結城尚武館 小学生高学年 |
1回戦 吾妻剣道スポーツ少年団 2回戦 玄武館 3回戦 総和町丘里剣心会 4回戦 錬心館中島道場 5回戦 青雲塾剣誠会 6回戦 水海道剣道連盟A |
優勝 4-0 ○ 5-0 ○ 5-0 ○ 3-0 ○ 3-1 ○ 4-1 ◎ |
結城武道館 小学生高学年 |
1回戦 君原剣友会 | 1-2 ● | ||
結城尚武館 中学生 |
1回戦 大子剣友会 2回戦 一心院道場一心剣 |
3-0 ○ 0-2 ● |